多摩さんぽ #3 多摩都市モノレール(上北台~多摩動物公園)

上北台から折り返して、多摩センター方面へ

座席はロングシートだが、運転席後ろだけかぶりつきのオタクシート。とりあえずここに座る。

立川駅を高架で越えるとここからが未乗区間

多摩川

中央自動車道

甲州街道(国道20号)と次々渡る。

道路と交差してもさほど利便性は上がらないと思うかもしれないが、中央道の日野バス停とモノレールの「甲州街道駅」が約500mで近接している。新潟のように高速バス停に大型駐車場とはいかないので、高速のバス停としてはまあ駅から近い方。

京王線との乗換駅・高幡不動を出るといよいよ多摩丘陵の山というか丘越えにかかる。

進行右手を見ると、はっと息を詰める風景が。家が建ち並んで山上まで続いている。東京の人口膨張というのはここまで宅地化が進んだ結果なのだ。いや技術的には山を削ればいくらでも平地は作れるが、これは普段から上り下りで苦労するだろうなあ… と非常に平坦な越後平野ならびに武蔵野台地で生まれ育った人間としては思う。

コメント

PAGE TOP