球場の歩き方

アリーナの歩き方 #3-3 アオーレ長岡 遠くて険しいプレミアへの道

ご存じの方も多いだろうが、Bリーグは26-27シーズンより競技順位によってカテゴリの昇制格があるリーグから、球団の収入、観客動員、アリーナの収容人数の三基準から所属するカテゴリが決められ、原則昇降格はなしというリーグ形態に移行する。トップリ...
書評

書評 #6 プロ野球チームの社員(高木大成)

唐突だが著者の高木大成氏(西武ライオンズ-西武球団社員)とワシは同学年で、いわゆる「イチロー世代」である。 ざっとこの世代の有名どころを上げてみると(野手)イチロー/中村紀洋/小笠原道大/松中信彦/清水隆行/磯部公一/小坂誠(投手)石井一久...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/3/3) 台湾遠征○●

明日からはいよいよNPB相手の春季教育リーグ。2/25(火)の東芝戦3/2(日)の創価大学戦3/3(月)のセガサミー戦さらに3/7(金)立正大学戦が組まれていますが、アマチュアとの練習試合は非公開扱い。いろいろ諸事情あっての非公開だとは思う...
観戦記

25/2/28(金) 台鋼7-4●オイシックス(高雄) 【こたつ観戦】

今日もスポナビ配信があったのでこたつ観戦です。「今日は台鋼側のスコアは勘弁してほしい」と昨日は書きましたが、一回作っちゃうと後はコピペで簡単に選手名は入れ替えられ、せっかくなので両軍のフルスコア入り。打線は昨日に続いて活発で17安打。二日間...
観戦記

25/2/27(木) 台鋼1-8○オイシックス(高雄)【こたつ観戦】

選手がシーズンに向けて調整をしているのに、ファンは調整をしなくていいのだろうか?自分としては試合を見る→記録を取る→ブログ記事にするこのルーティンが調整に当たるのか?ということで今日はスポナビでライブ中継があるということなので、調整としてこ...
オイシックスよもやま

チェコ代表 ダニエル・パディシャーク投手入団

2/25付 球団公式よりチェコ代表ダニエル・パディシャーク投手との契約が合意に達したとのリリースがありました。新入団選手(ダニエル・パディシャーク)契約合意のお知らせ■プロフィール出身:チェコ共和国生年月日:2000/07/02(24歳)身...
球場ごはん

(番外編)鮭の焼漬弁当(新潟駅)

さて、駅弁紹介のしめは旅の最初に食べた新潟駅の駅弁。これは新潟駅弁のベストスリーというか全駅弁でもマイベストスリーに入るなあ。白焼きした鮭を醤油みりんのだし汁にジュッと漬けて味をしみこませる郷土料理・鮭の焼漬け。この料理法を考えた人は本当に...
オイシックスよもやま

下川投手(一軍)練習試合初登板

サムネイルに特に意味はないです笑ヤクルトの下川投手が2/24(月)、楽天(一軍)との練習試合に4回表から2番手で登板し、2回を2安打1死球2失点という登板内容でした。登板内容詳細4回5回小森8 3B②中島8Fフランコ4G浅村8F阿部6F鈴木...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/2/24) ベルーナ開幕チケット/ハヤテオープン戦第2戦

【ビジターチケット情報】西武(ベルーナ/カーミニーク)の25チケット情報が出たので→「25ビジターチケットまとめ」ページに反映しました。3/15,16の開幕二連戦は3/7(金)17:00~ 一般販売となります。楽天も3,4月分のチケット情報...
球場の歩き方

アリーナの歩き方 #3-2 アオーレ長岡(主に内部)

それではアリーナ内部を見ていこう。3F席。最上段なんだけど2F席に重なる形でスタンドがせり出しているのですごく近い。難点は3Fスタンドの前列だとほぼコート全体が見通せるのが、後方席になると手前側のライン、ベンチあたりが死角になって見えないこ...
PAGE TOP