球場ごはん ジャイアンツカレー(ジャイアンツタウン) Gタウン二日目のご飯はカレーにしてみました。「寮の味を再現」というコンセプトはDeNAや西武でもおなじみで、ファンにも受けがいいのでしょう。カツカレーとの価格差が250円なのでカツを選択。我々はオイシックスカレーという比較的特徴のあるカレー... 2025.09.19 球場ごはん
球場ごはん イカ焼き(エコスタ/角上魚類) 角上魚類が出店していて、さすがにこれを取り上げないのはまさに「クリープを入れないコーヒー」でしょう。満を持してシーズン最後に持ってきました。シーズン中どれだけ球場にこの香りが漂ってきたことでしょう笑味はもう言わずもがなで、新潟の方には切って... 2025.09.18 球場ごはん
観戦記 25/9/16(火) オイシックス●0-1ヤクルト(エコスタ) 11安打も本塁遠く、最後の踏ん張りどころ 今季最後の花火ナイト(supported by ナミックスさん)合わせて元Whiteberryボーカルの前田有嬉さんが特別出演、代表曲「夏祭り」歌唱しろねことっくにおっさんのワシにとっては夏の終わりとはただの季節区切りだけではなく、人生の終... 2025.09.16 観戦記
観戦記 25/9/15(月・祝) オイシックス●3-4ヤクルト(エコスタ) 昼間から駐車場が混んでて、ビッグスワンも試合中点灯してたので何事かなあ… と思ったのですが。調べると「第27回 国際ユースサッカー in 新潟」ということで第1試合 U17日本-U17オーストラリア、第2試合 U17-ウェールズ-U17新潟... 2025.09.15 観戦記
球場の歩き方 球場の歩き方 #6-1 Gタウン アクセスなど 一番大事なこと 小田急の「読売ランド前」駅ではなく、京王の「京王よみうりランド」駅で降りてください。いや「前」って付いてんだからそっちの方が近いんじゃね? という理屈は置いといて京王の方の駅です。小田急の駅からもジャイアンツ球場行きの路線バ... 2025.09.14 球場の歩き方
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/9/14) 最終決戦 / G●●●M○○ 44勝66敗 .400(7位) M8 いよいよ明日(9/15)から、ホームエコスタでヤクルトと今季最終対戦が組まれています。この三連戦で7位が決定することはありません。逆に4.5ゲーム差なので3タテされてひっくり返ることもありません。1~2ゲーム差でヤクルト戦を迎えて、勝敗次第... 2025.09.14 オイシックスよもやま
球場ごはん デカ甘辛チキンバーガー(ジャイアンツタウン) ジャイアンツ球場の飲食売店体制は、まずネット裏にメイン店。ここは通年変わらず。一塁側に期間限定(一か月~一か月半くらい)で入れ替わるサブ店。今回は夏ということもあってとろろそばを出すそば屋だった。場外に日替わりでやってくるキッチンカー二店。... 2025.09.13 球場ごはん
オイシックスよもやま 残ホームゲーム告知まとめ(25/9/12) 週の振り返り記事の中で「チームの戦いぶり」と「この先開催試合の告知まとめ」を同時に載せるとちょっと記事が長くなるので分割してみました。残り二週はこんな感じで運用予定。来年はこの辺の告知関係をどう扱っていこうか悩み中。・9/15-17(S戦)... 2025.09.12 オイシックスよもやま
観戦記 25/9/10(水) 巨人4-2●オイシックス(Gタウン) 連日巨人追い込むも白星スルリ抜ける 写真を(ブログ用以外に)撮らないワシですら、これだけ近いとワクワクします。本日はネット裏からズレて、三塁側ベンチ上あたりで観戦。ここも平日1,700円という安さ。(Xで1,500円と書きましたが、それはもうちょっと外野よりの席。そっちでも十... 2025.09.10 観戦記
観戦記 25/9/9(火) 巨人5x-4●オイシックス(Gタウン) TB勝ち越しも無念逆転負け 初ジャイアンツタウン。リーグ再編でこの先絶対に行けなくなる、ということはなかろうが、行く回数自体は減るでしょ。なら今年のうちに行ければ行っておきたい、ということで行ってきました。(これで9月の平日デイゲームは全部行けない、あと9/27(土)... 2025.09.09 観戦記