球場ごはん

帆立フライonごはん(エコスタ/角上オリジナルアレンジ)

9/16ヤクルト戦。本日はちょっとした目論見があって、球場に行く前にスーパーによってお弁当を買っておいた。「とんかつ弁当」とラベルシールにはあるのにどうみても「ミックスフライ弁当」、袋で添付されている調味料はしょうゆとなかなかとぼけた弁当で...
オイシックスよもやま

フェニックスリーグ派遣選手(25/10/3)

同じく当日付けでフェニックスリーグの派遣選手がリリースされました第22回みやざきフェニックス・リーグ 帯同メンバーのお知らせ 選手名投手#14高田#15西村#28今井#29南波#31小林珠#34伊禮#41鈴木#43安城#45高野#47笠原#...
オイシックスよもやま

小林慶祐投手現役引退(25/10/3)

お昼にスマホ見ていきなり飛び込んできた話題。「進退に関しては、誰がどうなってもおかしくない」と以前当ブログで発した以上、受け入れるしかないのでしょう。それでもかなり衝撃的なお知らせ。2年間の通算成績登板勝利敗戦SH回数安打三振四球自責防御2...
旅行記

多摩さんぽ #1 西武多摩川線

ジャイアンツタウン二日目。試合開始は13時だから、まあどっか寄るというよりはちょろっと大廻りして球場に向かう。宿をチェックアウトして荷物をロッカーに預けると、球場とは反対側、北に向かって歩きはじめる。程よく歩くと橋に差し掛かる。多摩川を横断...
オイシックスよもやま

【暫定】25個人成績

NPB公式を多少見やすくした成績表です。主な改善点 ・野手成績から打席ゼロの投手除去 ・あいうえお順をまず規定以上、未満に分類  規定以上は打率、防御率順 未満は打席、投球回順  (この順にするとよく出てる選手が上にまとまってくる)分析とか...
球場の歩き方

球場の歩き方 #6-3 Gタウン ちょっとだけ注意事項

さて、球場に入る前にちょっとだけ注意事項を(多分このガイドで一番大事です)球場の窓口で当日券を売っていません。小田急だの京王だの取り違える以上にもっと大切です。DeNAのように当日券しか販売しないところもある一方、こちらも逆方向に割り切って...
オイシックスよもやま

ホーム残14試合 10万人突破予実→9/27 10万人達成!

予想というものはしたからには、たとえ当たろうが外れようが、適当だろうが真剣だろうが、当たると何かメリットがあるのかなんにもなかろうが、予想と実績を振り返るとグッと味わい深くなります。(まあ競馬競輪toto他何にも予想に必死になるものやってな...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/9/29) シーズン終了 / F●○雨E○●● 47勝73敗1分 .392(7位)

長かったシーズンも終わってしまいました。今年も長いようで短い、あっという間の半年だったような気がします。さて、ここから来年の開幕まで5か月半。何をして過ごすか。一番の課題です。25日程・勝敗25スタメン表25登板表日付対戦結果寸評9/23(...
観戦記

25/9/28(日) 最終戦セレモニー

つづいて、試合後の最終戦セレモニーの様子。ほぼ写真絵日記です。終了後選手コーチ池田社長が一塁線上に整列。勝さん、小西主将、池田社長の順であいさつ。しろねこ勝さんの「25年のMVPはサポーターの皆さんです」はなかなかの名言神妙に聞く5歳児退団...
観戦記

25/9/28(日) オイシックス●1-4楽天(エコスタ) 大団円ならずこれもまたスポーツ

試合後のシーズン最終戦セレモニーはまた別記事にていよいよシーズン最終戦。秋晴れというか、まだ残暑が残ってるというか、とにかく素晴らしい天気最終戦とあって出足も好調。左2レーンが一般入場。右1レーンが後援会先行。さてここからどれだけ一般の人が...
PAGE TOP