前半戦を振り返りを一気に済ませたかったので、こちらは一日遅れて火曜日に出しました。
・フレッシュオールスター出場選手成績
知念選手のMVPに埋もれがちですが、他のオイシックス選手の出場成績も振り返っておきます。
・能登投手 イースタンの4番手投手として4回裏から登板。1イニング無失点。
・中澤捕手 途中交代で出場。打撃は2-0も捕手としてイースタンの勝利(当然知念選手のMVP)に貢献
二人ともきっちりアピールできたと思います。この明るい話題を機に、後半戦もう一回リズムに乗りましょう。
・7/26-27 F戦 長岡キッズデー
後半戦開幕の7/26,27(悠久山)日本ハム戦は「長岡キッズDAY」として開催
日付 | 内容 |
両日 | ◾️シャボン玉ブース |
7/26(土) 13:00開始 | ◾️長岡技術科学大学 学生サークルTEC 実験ショー・工作教室 ◾️長岡技術科学大学 悠久太鼓愛好会 つるかめ会 悠久太鼓パフォーマンス |
7/27(日) 13:00開始 | ◾️ゆちゃまるさん トークショー・始球式 ◾️悠久太鼓 長岡青悠会・光悠会 悠久太鼓パフォーマンス ◾️ダンススタジオ LIC.Sports ダンスパフォーマンス |
さて後半戦、我らがオイシックスの目標といえば、それはもうアレに尽きるかと思います。
アレって何? そらもうアレいうたらアレよ。ヤクルトの追い込みでアレもか細い点灯状態となり(残49試合でM44。ヤクルトとの残り対戦5なので、一つ多くヤクルトより負けると消滅します)とりあえず8/2,3のヤクルト戦(戸田)終わってからいろいろ考えようかなと思います。こんな零細ブログがなんか言うてもフラグとか、ましてや選手のプレッシャーになるわけでないと思うのですが…
コメント