25/8/16(土) オイシックス-DeNA(柏崎)

今日は年に一回の柏崎佐藤池シリーズ。個人的にも初佐藤池球場です。時間ギリギリに球場についたので、今日はあまり写真撮らずに明日に廻します。

そして柏崎といえばえちゴン。別名PK速報が異様に早いX職人(サッカーアルビの速報系投稿が異様に早い。特にPK戦)

本日は高田北城高校吹奏楽部の皆様とコラボ応援。オイシ応援歌のブラスバンド演奏は知念、大川に加えて小西主将。やっぱ出る確率が高い人となったらこうなるよね。中澤選手あたり、出る確率半々くらいでチャレンジブルに行くのはやっぱ難しいですかね…

さて試合。先発は中6日で能登かと思ったが8/5以来の笠原。まあ暑いですしね。先発間隔は当面延ばせるだけ延ばしてもいいんじゃないですかね。

笠原は順調に打者一巡(3回まで)抑えてくるが、4回表、ご当地知野の打球はレフトに上がる。ただのレフトフライと思いきや、大川早々に見送りの体勢に入ってそのままスタンドイン。まずDeNA先制。

先制はされたものの、笠原はそのまま淡々と投げ抜き、5.2回を3安打1失点。6回を投げ切って交代かなと思ったが、前の打席で本塁打の知野を迎えたところで西村にスイッチ。投げ切って終わるのもいいけど、変にやられる前にランナーなしでいいイメージで終わるのもこれまたよかったんじゃないかな。この先もローテ投手として好投を期待。西村も知野松尾の右二人で1アウトというところをきっちり抑えて帰ってくる。

DeNA吉野の前に沈黙していた我らがオイシックス打線も6回裏ようやく反撃。5番大川がライト頭上を破る二塁打。浅井も二遊間を破るセンター前で大川帰ってまず同点。坂口も続いて一死一二塁、さあ逆転のチャンス。片山に代わって代打田中俊太。これを受けてDeNAも左サイドスローの岩田をマウンドに送る。岩田は小西を挟んで左が続く打線を7回まで抑えて流れを渡さず。

しろねこ
しろねこ

今日は園部がベンチに戻ってきたし中山もベンチに残っていたので、ここで代打の代打で園部か中山、岸川に代えて二人の使ってない方、という代打攻勢も後付けでありだったかなと思うのですが、やっぱ田中俊太のプライドを考えると禁じ手かなあ…

同点に追いつき7回表からは宮里。移籍3試合目にして勝ちパターンに組み込まれてきたか(同点だけど実質これ勝ちパ継投でしょ) 宮里は移籍初登板で148キロだったが、2戦目の西武戦では150キロを記録。そして本日は153キロまで出してきた。いやこれは最速155キロは嘘じゃないです。今日もピンチらしいピンチは作らずあっさり帰ってきた。これで移籍後5試合中3試合登板。残り1か月半(6週間)として、あと12~13試合くらい投げてくれれば… それは当然わが軍として有利な試合状況なので期待したい。

7回に宮里が来ると8回は誰か? で今日は牧野。牧野も三者凡退であっさり抑えてくる。これが固定パターンになるのか、目黒・小林慶も交えてある程度変動パターンになるのか、ちょっとしばらく注目ですね。

勝ち越せないまま9回は上村。10回はタイブレークなので特にホームで後攻同点の場合、もったいぶらずに9回に守護神をつぎ込む継投はワシの好みに合致。まあ10回以降は、後半戦から無死一二塁になったし、完全に運任せだよね。小林慶か目黒かしんどいとこ投げてもらうことになるけど… と、意識は完全に延長戦に飛んでいたが、今日は上村の調子が悪かった。

先頭知野にストレートで四球。続く四番松尾が送り

しろねこ
しろねこ

なんで二軍に落ちてるのと思うのですが、フォード、ビシエド、筒香と大駒を一軍に揃えて、代わりに捕手は山本戸柱の二人体制。この二人だから代打を送る必要がないDeNAならではの事情ですね。チームになんかあったら即一軍昇格なので、ここは二軍の四番としての打撃ではなくチームバッティングをさせてると

5番関根にもカウント2-0としてから前進守備の左中間を破られ勝ち越される。関根は三塁へ。上村はこの後も制球定まらずに3つ四球を出して押し出しで追加点。今日はここで勝負あったかな…

今日はワシ的には「クローザー出してやられたんだからそれでしょうがない」の一言に尽きます。その前に上村がやられたのがいつかなと過去登板を振り返っても、セーブ機会を失敗したのが5/27(火)の西武戦(これは同点まででとどめています)、敗戦投手は5/24(土)のオリックス戦(これは延長タイブレークの半分不運な負け) 以後2か月半抑えてきたわけです。

今季5敗と上記5/27のセーブ失敗を入れて、40登板で6度失敗。さてこれをどう評価するというか受け止めるというか。

しろねこ
しろねこ

まあ身もふたもないこと言ってしまうと、それも全部個人個人の受け止め方なんでしょうね。喜怒哀楽のネガティブな部分を出すのも自由、表面的にはどっしり見守るも自由。
ワシはどっしり見てると思ってるのですがそれも出来てるかどうか…

コメント

PAGE TOP