観戦記 25/8/9(土) 楽天3-2●オイシックス(山形県野球場) 9回反撃もあと一本及ばず 山形への行き帰りの道中とか、球場の探訪記とかはまたおいおいといきなり3点を追いかける形になった我らがオイシックス。初回一死一二塁、四回は先頭の知念がライト前安打、五回も二死から小西、藤原の連打と塁を賑わすが、その後の得点打が出ない。まあその... 2025.08.09 観戦記
旅行記 湘南モノレール #2 乗車する前に(鉄道に対する)モノレールのメリット、デメリットを整理しておこう。ポイントメリット・急こう配、急曲線でも敷設できる・道路上でも敷設できるデメリット・速度が出ない・長編成が組めない・輸送量に対して建設費が割高まあ鉄道ではとても路線... 2025.08.08 旅行記
球場ごはん 焼きそば(エコスタ/焼きそば大野) 中央区本町で店舗を構えている「焼きそば大野」さんが8/5,6の期間限定で出店。さっそく行ってみる。モチモチした麺に独特な甘辛ソースの味付け。気になるのは肉が独特。普通豚バラあたりが使われるが、この肉は柔らかくてどうも豚バラとは違うようだ。と... 2025.08.07 球場ごはん
オイシックスよもやま ソフトバンクから宮里優吾選手派遣 福岡ソフトバンクホークスより選手派遣の受入れのお知らせ ソフトバンクから選手派遣という形で宮里優吾選手が加入することになりました。派遣期間は今シーズン一杯。今季成績は二軍戦17試合登板で18.2回、奪三振18、与四球5、防御率0.48。三軍... 2025.08.06 オイシックスよもやま
観戦記 25/8/5(火) オイシックス○3-1広島(エコスタ) singin in the rain 一か月間雨がなかった新潟にようやく雨が。降ってくれるのはありがたいが、この広島三連戦ずっと雨予報。広島とて交通費と宿泊費をかけて新潟までやってきて2つ3つ中止じゃ、そりゃやってられんわな。さて試合は開催されるのか。とりあえず初戦は昼間市内で... 2025.08.05 観戦記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/8/4) 8/5-7C戦 ドリームキャップ&小千谷緋鯉デー / M○●○S○● 34勝50敗 .405(7位) M33 ・8/5-7 C戦 ドリームキャップDAY・8/7(木) C戦(エコスタ 12:00) 小千谷緋鯉デー8/5-7「ドリームキャップDAY」開催のお知らせ カープ戦でプロ野球史上初の”錦鯉の水槽展示”!8/7(木)「小千谷錦鯉DAY」開催のお... 2025.08.04 オイシックスよもやま
球場ごはん クラフトピザ(西武ドーム) この間の西武ドームでの試合は実質収穫はこれだけだったなあ… 西武ドームで話題の一品をようやく食べてきました。きっかけはこちら、西武ドーム回遊ルート開放。西武ドームは一軍戦、二軍戦で全くスタンド(および通路)開放の運用が違う。二軍戦は一塁側入... 2025.08.03 球場ごはん
旅行記 湘南モノレール #1 平塚二日目。試合開始13時までのわずかな時間ではあるが、ちょびっとどこかに出かける。平塚で荷物を預けて東海道線で藤沢へ。藤沢からは江ノ電に乗り換える。右:降車ホーム、左:乗車ホームなのだが、なんじゃこの乗車ホームの混雑は… 日曜の朝だという... 2025.08.02 旅行記
未分類 Xアカウント凍結中です→新アカ復旧 ここに書くのもどうなのかなーともおもうのですが、Xアカウントが凍結されてしまいました。なので一切Xからの発信、およびX経由での連絡が取れません。現在対応中ですがどうなることやら凍結なので皆様に失礼な連絡等は行かないと思うのですが、万一皆様に... 2025.08.01 未分類
球場ごはん ミートライス(オイシックス) 7/29ロッテ戦から販売開始。たっぷりのひき肉とみじん切りの野菜(主にニンジン玉ねぎ)をたっぷり煮込んでトマトソースで味付けしたミートソースをたっぷりかけて枝豆と粉チーズでトッピングしたごはん。かなりひき肉がゴロっと入っているので思った以上... 2025.08.01 球場ごはん