観戦記 25/8/31(日) DeNA2-11○オイシックス(横須賀) 打線爆発16安打11点 三上古巣最終登板を飾る 三上投手の現役引退が発表され、この週末の横須賀遠征に帯同することが発表された時、皆さんはどういう形で登板するのか予想しましたでしょうか?ワシは結構非情なのかなあ… まだ7位という目標がかかってるんだし、投げるにしても勝ちや僅差ではなく勝負が... 2025.08.31 観戦記
観戦記 25/8/30(土) DeNA7-1●オイシックス(横須賀) 8月最後の横須賀二連戦の天気予報は二日とも晴れ。わざわざ新潟から駆け付けるからには、試合が中止にならないのはなによりもありがたい。が、なんと気温予想は36~7℃。命にかかわる暑さ。うわーやめてくれー昼間は何とか涼しいところでしのぎ、宿に荷物... 2025.08.30 観戦記
観戦記 25/8/30(土) TDK4-5鷺宮製作所(東京ドーム) エビ中尽くし 横須賀二連戦。初戦は18:00開始のナイター。なので初日の日中、丸々スケジュールが空くことになる。じゃあ出発を試合時刻に合わせて遅らせて… という考え方もあろうが、やはり交通費掛けて行くからには時間を有効活用したい。というわけで、今年も昨年... 2025.08.30 観戦記
オイシックスよもやま 三上投手現役引退(25/8/29) 朝起きたらスポーツ紙のネットニュースが先行していて、「数社報道しているからまあ確実だろうけど、球団の公式発表待ちだな」と思っていたのですが、同日8/29付で球団からも公式リリースがありました。三上朋也選手引退のお知らせ まず2年間の通算成績... 2025.08.29 オイシックスよもやま
旅行記 クルマでお出かけ山形遠征 #4 家に帰るまでが遠征です 朝風呂に入って9時ちょっと前に出発。来た道をひたすら戻るだけ。峠を半分越えた小国町「道の駅 白い国おぐに」で最初の休憩。本日は10時も過ぎていたので産直市も食堂も開店しており、停まってるクルマも多い。食堂で売ってたおにぎりで朝食。こんな簡素... 2025.08.29 旅行記
球場ごはん チキン南蛮バーガー(エコスタ/ほっともっと) 8/19-21の巨人3連戦は、オイシ直営、角上、ほっともっとに加えて「焼きそば大野」さんも出店。これでエコスタ売店の4ブースフルに埋まる(厳密には8店舗分のスペースがあるんだが、NPB一軍戦のようにそれやっちゃうと列整理もへったくれもないカ... 2025.08.28 球場ごはん
オイシックスよもやま 宮里投手SB時代の登板状況 というわけで8/26ロッテ戦の観戦記でちょろっと触れた宮里選手のSB時代の登板状況。主に着目したいのは登板間隔と登板時のスコア(リードかビハインドかあるいは接戦かどうか)豊富なソフトバンクの投手陣とあって登板間隔はゆったり。三軍戦でも6試合... 2025.08.27 オイシックスよもやま
お風呂deアルビ お風呂deアルビ #2 はぎ乃湯(山形県長井市) 山形遠征で泊まったところは温泉付きでした。「はぎ苑」という温泉旅館が大浴場を日帰り温泉として開放。この他ビジネス需要に特化した別館が隣接しており、今回はその別館に泊まった次第。7~8人ほど入れる浴槽にこんこんと茶色い源泉が流れる。内風呂の他... 2025.08.27 お風呂deアルビ
観戦記 25/8/26(火) オイシックス○2-1ロッテ(三条) 連敗の長いトンネルを抜けると白星であった まだまだ暑い日が続きますが、それでも秋も感じられます。まず空が高くなった。虫の音も夏と秋のせめぎあい。ナイター中でもセミがわんわん鳴くときもあれば、鈴虫の涼しげだけどややもの悲しげな音色が球場に響き渡る時もあって、いよいよシーズン終わりを感... 2025.08.26 観戦記
オイシックスよもやま フェニックスリーグ参戦と25ドラフト日付 ・フェニックスリーグ参戦秋季教育リーグ「第22回みやざきフェニックス・リーグ」を10月6日より開催 今季の秋季教育リーグ(フェニックスリーグ)に、オイシックスもチームとして参戦することが発表されました。日程は以下の通り入場無料なのでまず入場... 2025.08.25 オイシックスよもやま