旅行記 成田山詣で #2 山門をくぐって境内に入ります。こちらの本堂で御護摩祈祷してお札をいただく。ただいま13時を20分ほど過ぎたところで祈祷を申し込んだら、次の祈祷は15時とのこと。平日昼間だから1時間おきじゃないのね… 1時間半の空き時間ができた。ちょっとだけ... 2025.07.08 旅行記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/7/7) 社名変更 / 中断期間非公式試合 / F○●●DB●○● 29勝45敗 .392(7位) 土日に応援に出かけたので大急ぎで遅れを吸収する週になります。とりあえず振り返りはいつも通り月曜に出して、土日の観戦記は10日までには何とか。で、11日の西武戦からは通常運転に戻す予定です。今しばらくお待ちください。・社名変更社名変更のお知ら... 2025.07.07 オイシックスよもやま
観戦記 25/7/6(日) DeNA8-4●オイシックス(平塚) 平塚二日目。今日はちょっと平塚つながりで余談を今回のビジター観戦も、交通、宿泊、飲食、土産、チケット等、費用は掛かっている。しかしながら、この支出は一銭たりともオイシックス球団に入ってこないのだ。ここで思い出すのはこのお話。大分トリニータの... 2025.07.06 観戦記
観戦記 25/7/5(土) DeNA2-13〇オイシックス(平塚) 打線爆発今季最多13得点 いやー打ちも打ったり16安打で今季最多の13得点。これはうれしさが止まらない。それでは試合の方振り返っていきましょう。序盤小刻みに点を取りあう展開。オイシックスは3回表、2番小西の打った瞬間わかる大ホームランで2-2の同点に追いつく。本来の... 2025.07.05 観戦記
球場ごはん 焼き鳥(エコスタ/美唄市) 美唄シリーズ第三弾。さらに試合終了後、この日は6000人の大観衆ということで出口(中央階段、一三塁側階段)を全開放。今日は出を考えてP3の高速側出口に近いところに駐車していたので、一塁側階段から退場しようとしたが、まだ美唄ブースはタイムセー... 2025.07.04 球場ごはん
球場ごはん ジンギスカン(エコスタ/美唄市) 美唄フェア第二弾はジンギスカン。甘いジンギスカンのたれで漬け込んだ羊肉。食べると独特の羊肉の味が口中に広がる。(これがちょっと苦手という人もいるが、ワシは特に気にならない)これはビール、いやごはんが欲しくなるね。ビールはクルマだから飲めない... 2025.07.03 球場ごはん
球場ごはん ハスカップかき氷(エコスタ/北海道美唄市) 6/20-22の巨人三連戦はオイシックス直営、角上、ほっともっとの売店が金曜から、土曜日からは北海道美唄市からの特産品売店が出店。実に選びがいのある売店構成となった。美唄は昨年4月以来の出店。北海道美唄フェアin新潟のお知らせ | ニュース... 2025.07.02 球場ごはん
旅行記 成田山詣で #1 新幹線で東京まで、千葉を経由しで成田駅まで。成田山新勝寺の最寄り駅である。駅舎は寺院を模したつくりに。駅からお寺までは参道をぶらり10分ほど。飲食店、土産物屋などがぞろっと軒を連ねる。すべてレトロな建物かと思いきや、こちらの銀行のようにレト... 2025.07.01 旅行記