2025-06

観戦記

25/6/21(土) オイシックス●1-6巨人(エコスタ) NSGサンクスデー今季最多6,157人

いやー今日は入りに入りました、今季最多の6,157人。一般入場直前の待機列。長さはこのくらい。前回巨人戦と比べて列数も列密度も違うので一概に比較できないが、これだけの行列にさらにワラワラ人が向かってきているのが印象的だった。今回大きく変えて...
観戦記

25/6/20(金) オイシックス○3-2巨人(エコスタ)

サムネイルがいつもスコアボードアップか、一塁スタンドからの定点グラウンド写真だと、さすがに書く方も読むほうも飽きると思うのでちょっといろいろ遊んでいきます。(サヨナラ勝ちの時はスコアボード写真もありかもしれませんが)今日はエコスタから見たビ...
観戦記

25/6/19(木) オイシックス●3-8DeNA(エコスタ)

いやー、帰宅早々になかなかのニュースを目にしてしまったので、サムネイルはちょっと新潟の西のはずれの夕景でもご鑑賞ください。オフライン賭博からオンライン賭博に、時代とツールが変われど… ですねえ駐車場から球場に向かうタイミングでちょうどスタメ...
球場ごはん

アルファくんのもっちりアイス(オイシックス)

普通だとアイス=氷菓で、気温が高いと溶けてポタポタと垂れてしまうじゃないですか。これは糖度の高いゼリーというか葛餅というか半固体状のものを冷やして固めているので、溶け始めても垂れない。食感も普通のアイスと比べて独特。イチゴ、オレンジ、ソーダ...
観戦記

25/6/17(火) オイシックス○7-6DeNA(エコスタ) ナイターの季節

さていよいよナイターの季節がやってきました。もう多少雨でもポンチョと着替えさえ持っていけば、風邪とか引く心配もだいぶ少ないですしそんなナイター試合のワシ的イメージソング夕暮れの競技場 ナイターのライトが灯る飛び立った鳥の群れ ゆっくり始める...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/6/16) エコスタ6連戦もろもろ / H雨●●F●雨 22勝35敗 .386 (7位)

明日からはエコスタでのDeNA、巨人との6連戦です。まあこの間の6/6からの巨人、ソフトバンクも6連戦やないか… とお思いかもしれませんが、なんとなく週の頭から始まって日曜に終わる6連戦はプロ野球ならではかなと。Jだと多くて水、土or日の週...
球場ごはん

がたほーボール(オイシックス)

先日球場内で、串にボールが二個ほどささった食べ物を持って歩く人を見かけて「これはなんだ? ポテトフライ?」と思ったら、「お助けスタジアムグルメ」の一環として新発売された「がたほーボール」なる一品でした。新潟県産 規格外食材や未利用魚を活用 ...
書評

雑誌評 #1 週刊文春(25/6/19号) ミスターよ、永久なれ

6/3のミスター逝去を受け、週刊誌はだいたいこのくらいのレスポンスで特集が組まれて書店に並んでます。まあ総合週刊誌は頑張ってもこのスピード感なので時事ネタはやはり苦しくて、それはスクープ頼りになるねえ…今回購入したのはこの記事が気になったか...
球場の歩き方

球場の歩き方 #4-3 戸田 守谷移転あれこれ

これだけ個性的だったヤクルトの戸田拠点も27年から茨城県守谷市に移転することが決まっている。ソフトバンクの筑後や阪神の尼崎のように、地方自治体に土地を提供してもらって球団はその上の球場、室内練習場、合宿所等を整備するイメージ。守谷市HPより...
観戦記

25/6/12(木) オイシックス●2-4ソフトバンク(エコスタ)

真夏日の激闘巨人戦から一転、梅雨に入りました。天気も不安定気味で今週末も雨模様。行く予定だった鎌ヶ谷も急遽キャンセルしました。しろねこオイシ応援して2年目。遠征に行くのは1年目。それまで野球観戦で遠征するのは(アイコンの通り)ドームが本拠地...
PAGE TOP