観戦記

観戦記

25/4/30(水) オイシックス●0-9DeNA(エコスタ)

GW限定のひらがなスコアボードに合わせて当ブログのスコアもひらがなにしてみました。(なおおっさんがDをでぃーと表記するのは法律により禁止されております。)さて我らがオイシックスは昨日、春の嵐の激闘を制し、今季初の4連勝。今日はイースタン参戦...
観戦記

25/4/25(金) 千葉3-1秋田(フクアリ)

しろねこ小難しい英語にしているが日本語にすれば「勝」すなわちうちと一緒じゃね?って明らかに今年からのうちの方が後出しです…ジェフの「WIN BY ALL」はもうスローガンを超えた、クラブのフィロソフィーを表すフレーズなんだそうです弟宅への訪...
観戦記

25/4/26(土) ヤクルト1-2○オイシックス(戸田)

毎年一回か二回、千葉の弟一家のところに身を寄せて、親父の代わりに成田山に参拝。その他の空き時間は首都圏で行きたいところ、見たいスポーツの試合など、名目は親父の健康祈願ながら命の洗濯みたいなことをさせてもらっている。そもそも今回の上京では戸田...
観戦記

25/4/22(火) オイシックス●4-5ロッテ(悠久山) 悠久山開幕

オイシックス4-3と一点リードで迎えた8回表。この回から登板の三上は先頭のアセベドをあっさり一塁フライに打ち取り順調な入りを見せる。続く2番西川が三遊間を破る。この時点では「ほう、百戦錬磨のベテランから新進気鋭のルーキーがヒットを打ったか(...
観戦記

25/4/12(土) オイシックス●0-2ヤクルト(エコスタ) 下川凱旋

ホーム開幕4週目にしてようやくいい感じの天候になってきました。厳密には試合後半日陰になって空気が冷え込むと、まだ上着がいるかなといった感じですが、この先2か月ぐらいは絶好の野球観戦日和になるかなと…審判員氏のリラックスしまくりの体勢からして...
観戦記

25/4/11(金) オイシックス○4-0ヤクルト(エコスタ) 村上降臨

お約束ワードのボールデッド中故障で戦線を離脱して二軍調整中のヤクルト・村上がそのまま新潟の二軍戦に来るという。試合直前、ベンチ前にてみんなでバットを振っているが、一目でわかるくらいとびぬけてでかい。なんだかんだフィジカル勝負のスポーツにおい...
観戦記

25/4/5(土) オイシックス○4-2西武(エコスタ) コメリサンクスデー

県スポーツ公園駐車場にて。本当に春はほんのちょっと先まで来てて、あと数日といった感じ。本日コメリデーとあって、スタンド風景的に特筆すべきは日本文理高校とのコラボ応援。オリックス×大阪桐蔭高校とかロッテ×習志野高校とか、NPBと地元高校のコラ...
観戦記

25/4/4(金) オイシックス○2×-1西武(エコスタ) 今季初サヨナラ

しろねこ今シーズン最初のサヨナラ勝利です。笠原-篠原の投手戦。どっちかというとこちらにあと一本が出なくてもどかしい展開。ようやく試合が動いたのは5回裏。この回も無死1,2塁が併殺で2死3塁に代わって、またチャンスを逃す気配が濃厚になりつつあ...
観戦記

25/3/29(土) オイシックス●3-6楽天(エコスタ) 今季初ナイター

今季初ナイター。Jリーグ日程との兼ね合いとはいえまだ3月ですぜ、3月。寒い。風は穏やかですが、気温そのものが低く、芯からくる寒さ。能登は4回に不運な形で2点失うも、6回を2失点で抑えてくる。このまま1年間きっちりローテの軸として廻っていけば...
観戦記

25/3/23(日) オイシックス○3-1日本ハム(エコスタ)

しろねこ連勝で勝率5割に戻す完全に寝坊して球場につくのが遅れました。前日とりあえず観戦記だけ書いてとっとと寝ればいいものを、選手登場曲の録音解析まで取り掛かって(これが一個わかると次もわかりたくなる中毒性のある作業だったりする)、起床予定時...
PAGE TOP