しろねこ1982

観戦記

25/9/10(水) 巨人4-2●オイシックス(Gタウン) 連日巨人追い込むも白星スルリ抜ける

写真を(ブログ用以外に)撮らないワシですら、これだけ近いとワクワクします。本日はネット裏からズレて、三塁側ベンチ上あたりで観戦。ここも平日1,700円という安さ。(Xで1,500円と書きましたが、それはもうちょっと外野よりの席。そっちでも十...
観戦記

25/9/9(火) 巨人5x-4●オイシックス(Gタウン) TB勝ち越しも無念逆転負け

初ジャイアンツタウン。リーグ再編でこの先絶対に行けなくなる、ということはなかろうが、行く回数自体は減るでしょ。なら今年のうちに行ければ行っておきたい、ということで行ってきました。(これで9月の平日デイゲームは全部行けない、あと9/27(土)...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/9/8) さあ残り17試合 / F●○雨D○● 42勝63敗 .400(7位) M11

今週は告知系ちょっと少な目でまず檄文長かったイースタンリーグ戦もいよいよ終わりが見え、残るは6カード17試合。うちホームが3カード9試合となりました。次のシーズンが始まる5か月半、さて何をして過ごしましょうか? オイシックス的なイベントはド...
観戦記

25/9/6(土) オイシックス○8-3中日(エコスタ) 効率的打線爆発 チーム新42勝 M11

かなり日差しはきつかったものの、それでも気温は低く、湿度も高くなかったため割としのぎやすいデーゲームでした。先週の横須賀とは雲泥の差といっていいくらい。もう秋ですね。いよいよラスト9月戦線です。試合は初回から我らがオイシックス打線が点を取り...
お風呂deアルビ

お風呂deアルビ #3-0 みうら湯(行かずの記)

京急グループ運営とあって電車が風呂桶持ってる今回は時間の都合で(試合開始時刻を13時と勘違いして帰りの新幹線も押さえておいた)寄れなかったのですが、以前行ったことはあり、ここは横須賀観戦帰りにベストな立ち寄り湯なのでガイド的に紹介しておきま...
オイシックスよもやま

下川投手プロ初勝利祝勝会(兼オイシ祝勝会)を新幹線車内で行った話

土曜日は残念な結果でしたが、日曜は快勝。もうこれは帰りの新幹線で飲むしかないですね。最初の一口を最高のものにするため、横須賀スタジアムから断水開始。東京駅でビールを二本買い込みテーブルに並べる。ワシは上越新幹線で飲食を始める場合、上野駅を出...
観戦記

25/8/30(土) TDK4-5鷺宮製作所(東京ドーム) エビ中尽くし

横須賀二連戦。初戦は18:00開始のナイター。なので初日の日中、丸々スケジュールが空くことになる。じゃあ出発を試合時刻に合わせて遅らせて… という考え方もあろうが、やはり交通費掛けて行くからには時間を有効活用したい。というわけで、今年も昨年...
オイシックスよもやま

週刊オイシックス(25/9/1) 9/6-7D戦出店まとめ / M○中○DB●○ 40勝61敗 .396(7位) M16

・9/6,7D戦 主に食べ物関係追加告知9/6(土)7(日)「第二回 食の祭典」グルメ・イベント全貌を公開!9月7日(日)「第2回食の祭典」で”えだまめ早食いバトル”を開催 9/6(土)佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」がエコスタに!佐渡伝統芸能集団...
観戦記

25/8/31(日) DeNA2-11○オイシックス(横須賀) 打線爆発16安打11点 三上古巣最終登板を飾る

三上投手の現役引退が発表され、この週末の横須賀遠征に帯同することが発表された時、皆さんはどういう形で登板するのか予想しましたでしょうか?ワシは結構非情なのかなあ… まだ7位という目標がかかってるんだし、投げるにしても勝ちや僅差ではなく勝負が...
観戦記

25/8/30(土) DeNA7-1●オイシックス(横須賀)

8月最後の横須賀二連戦の天気予報は二日とも晴れ。わざわざ新潟から駆け付けるからには、試合が中止にならないのはなによりもありがたい。が、なんと気温予想は36~7℃。命にかかわる暑さ。うわーやめてくれー昼間は何とか涼しいところでしのぎ、宿に荷物...
PAGE TOP