旅行記 湘南モノレール #1 平塚二日目。試合開始13時までのわずかな時間ではあるが、ちょびっとどこかに出かける。平塚で荷物を預けて東海道線で藤沢へ。藤沢からは江ノ電に乗り換える。右:降車ホーム、左:乗車ホームなのだが、なんじゃこの乗車ホームの混雑は… 日曜の朝だという... 2025.08.02 旅行記
未分類 Xアカウント凍結中です→新アカ復旧 ここに書くのもどうなのかなーともおもうのですが、Xアカウントが凍結されてしまいました。なので一切Xからの発信、およびX経由での連絡が取れません。現在対応中ですがどうなることやら凍結なので皆様に失礼な連絡等は行かないと思うのですが、万一皆様に... 2025.08.01 未分類
球場ごはん ミートライス(オイシックス) 7/29ロッテ戦から販売開始。たっぷりのひき肉とみじん切りの野菜(主にニンジン玉ねぎ)をたっぷり煮込んでトマトソースで味付けしたミートソースをたっぷりかけて枝豆と粉チーズでトッピングしたごはん。かなりひき肉がゴロっと入っているので思った以上... 2025.08.01 球場ごはん
観戦記 25/7/31(木) オイシックス○5-3ロッテ(エコスタ) 小林珠維初勝利 1勝1敗で迎えた第3戦。オイシックス先発は小林珠維。ここまで0勝9敗と勝敗だけ見たら散々だが、好投するも援護に恵まれず敗戦投手という結果も多かった。特にオールスター前直近3試合は先発投手としていずれも責任回数を投げ切るも勝ち星なしの2敗。こ... 2025.07.31 観戦記
観戦記 25/7/30(水) オイシックス●2-4ロッテ(エコスタ) 火曜日のカード先勝を受けての第二戦。今季二度目の4連勝を狙う我らがオイシックス。気になるのは上村、目黒とも移動日等入れても三連投が最多連投ということ。まあうちが3連勝、4連勝することはめったになく、うれしい悩みの日ではある。というわけで今日... 2025.07.30 観戦記
観戦記 25/7/29(火) オイシックス○7-6ロッテ(エコスタ) 激闘制し今季ロッテ戦初勝利 試合前に能登投手6月月間MVP、知念選手フレッシュオールスターMVPのW表彰セレモニー(正確には能登投手はこの場が連盟からの表彰式。知念選手は当日の試合後に表彰されたので、この場は球団から改めてお祝いされるのとファンへの報告といった形)初回... 2025.07.29 観戦記
オイシックスよもやま 週刊オイシックス(25/7/28) 後半開幕連勝 / 7/29-31 F戦 復興支援ゲーム / F○○ 31勝48敗 .392(7位) ・7/29-31M戦復興支援ゲーム&7/29試合前能登・知念両選手セレモニー7/29(火)-31(木)「復興支援ゲーム」開催のお知らせ 7月最後のエコスタホームゲーム(ロッテ戦)は「復興支援ゲーム」と銘打って以下イベントが開催。また6月月間... 2025.07.28 オイシックスよもやま
旅行記 平塚散歩 平塚七夕まつり 平塚着12時ごろ。試合開始が14時なので2時間ほどまだ余裕がある。とりあえず宿に荷物を預けて球場へ。歩けるか? 歩けないか? まあとりあえず動いてみて臨機応変にいこうか。平塚の街はちょうど七夕祭りの真っ最中。毎年7月最初の週末に行われ、ベイ... 2025.07.27 旅行記
観戦記 25/7/26(土) オイシックス○2x-1日本ハム(悠久山) 後半戦白星発進 本日のバズーカはアルファ君。この後予想通りネット裏場外にホームランをかます。本日も3本中1本が場外。フレッシュオールスター等を挟み、2週間ぶりの試合です。その間ちょっと出かけたりして、ちょっといい試合を見たり、死ぬほどつまらないしんどい試合... 2025.07.26 観戦記
球場ごはん (番外編)だるま弁当(高崎駅) 高崎で乗り換えるついでに今日の朝食兼昼食も購入。グリーン車なのでテーブルもついてて、食べるのに特に差支えもない。だるま型の容器。口の部分が開いてて持ち帰って貯金箱に、という人も多かろうがまず使いません。(ワシの家も特に使い道がないままこれが... 2025.07.25 球場ごはん