クルマでお出かけ山形遠征 #4 家に帰るまでが遠征です

朝風呂に入って9時ちょっと前に出発。来た道をひたすら戻るだけ。

峠を半分越えた小国町「道の駅 白い国おぐに」で最初の休憩。本日は10時も過ぎていたので産直市も食堂も開店しており、停まってるクルマも多い。

食堂で売ってたおにぎりで朝食。こんな簡素なおにぎり2個300円で満足できるのだから、我ながら安上がりなものです。

国道7号に入ったあたりから雨も強くなり、より運転も慎重に。途中中条のハードオフで8/19(火)巨人戦ハードオフスポンサーデーのチケットをいただいて、意外な収穫となった。以後大事もなく無事自宅着。

最後に道の駅「川のみなと長井」で買い求めた五目おこわと牛丼を、夕食として家族と分け合って食べてこの旅終了。特に牛丼はやや甘めの味付けした牛肉が柔らかくて美味しかった。地域の特産牛? 国産? 輸入? その辺はまあ美味しかったからどこでもいいやって感じ。

直前2日前に行くのが決まったドタバタ遠征だったが、なかなかよかったです。余裕持って泊まりを選んで、予約した宿が予想以上によかったのが勝因。もちろんその分、かかるものもかかってますので、また山形県野球場で試合があったら泊まりかどうかはわからない。(折衷案としてどこかの温泉で一浴びして日帰りですかねえ)

まあ常時組まれる球場ではなく次いつあるかわからないので、なってから考えるしかないですね。

コメント

PAGE TOP