25 観戦ベストゲーム #2 4位~6位

6/21(土)巨人戦は今季最多6,157人

それでは2回目の発表は4位~6位まで
前回のおさらいをすると

順位日付対戦球場スコア
1
2
3
4
5
6
78/9(土)山形県E●2-3
89/9(火)GタウンG●4-5x
9/10(水)GタウンG●2-4
94/12(土)エコスタS●0-2
5/10(土)みどり森S○3-1
109/26(金)エコスタE○7-1

6位
8/20(水) オイシックス●4-13巨人(エコスタ)
必死の継投も逃げ切れず、連敗8に伸びる

8月の苦しい10連敗。前日も0-13と大敗したがこの日は4点先制。これを高野-南波-鈴木-宮里-伊禮-牧野-上村で必死に守りに行くが、宮里、牧野が痛恨の1失点ずつで4-4同点でTB。TB10表は小林慶。一死二三塁からバットに当てさせない空振り三振を狙いに行くも、紙一重で見切られ決勝打。

この点差はもうだれがどうこうではないし、そもそもフォークで上に行って当てられてもいけない、下にたたきつけてはいけない、空振りを取れるのはストライクゾーン低めギリギリ~下ボール1,2球分くらい。これを投げる方も見切る方もギリギリの勝負だったと思います。

これまで負け試合ばっかりだなあ、と思っている方。ここからはすっきり勝ち試合ばかりですよ。

5位
6/7(土) オイシックス○2-1巨人(エコスタ)
6/8(日) オイシックス○2-0巨人(エコスタ)
連日約5千観衆の前で巨人撃破

土曜5,077人。日曜4,796人とほぼ5000人入った週末巨人戦。これだけのお客さん、特にライトなファン予備軍の前で巨人を見事撃破。初日は1-1同点から7回大川の決勝弾。二日目もエース能登が堂々のピッチング。中山も先制弾と二日ともホームランが見られ、二日とも僅差で辛勝のオイシックスらしい野球で大観衆を魅了

おまけですが今季一番の動員日(6/21巨人戦…6,157人)は1-6で完敗と、試合としてはちょっと塩試合になってしまいました。これもまた野球。

4位
7/5(土) DeNA2-13○オイシックス(平塚)
8/31(日) DeNA2-11○オイシックス(横須賀)
DeNAビジター戦で打線爆発圧勝

オイシックスではなかなか見られない打線爆発しての圧勝。今年はなぜかDeNAビジター戦で2試合あって、運良く2試合とも立ち会うことができました。そりゃたくさん点取って勝つんだから楽しいですよ。ただぜいたくな悩みを言うと点取りすぎ。

DeNAのビジター戦は運営の決まりで最上段で立ち応援。立って応援するのと、得点時はハイタッチで動き回り、そしてこの時期ですので消耗する水水水。疲労度がハンパないです。初めて「これ以上取らんでいい」と贅沢な悩みを覚えた二試合でした

コメント

PAGE TOP